石狩岳(石狩沢〜ペテトク沢) 2008年8月24日 |
|
朝、周囲はガスにつつまれているが、天候回復の期待を胸に歩きはじめる。 魚影が濃く、鮮やかな苔も生えており、 川全体から、生命感があふれている。 石狩岳に直登する沢に入り、そのまま山頂へ。 大雪山の白雲岳からトムラウシ、そして十勝岳までの山頂付近が雲海の上に浮かんでいる。 下りは、最低コルからペテトク沢へ。 沢登りから尾根歩きと満足のいくフルコースを楽しんだ。 |
|
![]() |
振り向くと、後ろに化雲岳が… |
石狩岳に直登する沢へと取りつく。 | ![]() |
![]() |
全身をフルに使い、登っていく |
目指すコルへ計画どおりバッチリ直登! 登りきった地点は、 頂上からわずか数10メートルしか離れていない。 雲海に囲まれた幻想的な頂上 |
![]() |
![]() |
山頂から見た風景。雲が山と山の間を水のように流れていく |
雲海に浮かぶ二ペソツ | ![]() |