幌内山 2010年4月4日(木) |
|
厚田山群の幌内山648.8mへ。 前夜、浜益川の支流・逆川沿いの道を約1km入った釣堀でテント前泊。 左岸沿いの林道をワカンで進み、高度90mから左の尾根に取り付き、幌内山の北尾根540mに上がる。 北尾根は東面が切り立ち、ずっと雪庇が出ている。ピークを2つほど乗り越し頂上に、出発後4時間で到達した。 下山も同経路。一行7人、平均年齢65歳にしてはけっこうハードな山だった。 |
|
![]() |
日の出とともに出発。 |
北尾根を南へ進む。正面奥が幌内山。 | ![]() |
![]() |
前峰も雪庇の連続。右の灌木帯を進む。 |
チョンと尖った頂上に接近する。 | ![]() |
![]() |
頂上から南望。右手奥の白い山は円錐峰(690.2m) |
下山の途につく。遠くに増毛連峰。 | ![]() |
![]() |
白く輝く増毛の山々を望む。 |
前のページに戻る |