石狩岳・ニペソツ山縦走

2010年9月18日〜20日
8月下旬の豪雨のため、石狩岳を越えて、
ヌプントムラウシ川に入ることになった。
十勝三股からシュナイダーコースを登って、石狩岳頂上。
石狩岳から沼の原へ続く稜線。稜線から雲が湧きでている。
雲沸き立つ秋色の石狩岳稜線漫歩。
18日小綺麗なヌプン小屋でC1
C1としたヌプン小屋と湯煙の上がるヌプントムラウシ温泉。
8月の大雨で温泉は水が出ず残念だが入浴できなかった。
ヌプン九ノ沢左股1225m二股の15mの滝。左岸から大きく高巻く。
核心部の滝
ヒラヒラになって辿り着いたニペソツ頂上。ここでC2。
ニペソツ山頂。山頂C2の朝、縦走してきた石狩岳が雲海に浮かぶ。
ブロッケン現象とトムラウシ山。

前のページに戻る