白樺山

2011年2月6日
3人でニセコ連峰、白樺山に行きました。
白樺山北斜面で山スキーの練習が目的です。(もちろん新人の私を鍛える為???)

天気は曇りで山頂付近はとても風が強く、山頂を越え目指す北斜面は風も穏やかでした。
最近の好天のせいか、期待していたパウダースノーではなく、
若干アイスバーンでしたが、誰もいない広い斜面を独占し、気持ち良くスキーの練習が出来ました。
山頂からは一瞬晴れ間が広がり、岩内方面、積丹半島の山々が綺麗に見えました。

下山後の新見温泉が最高でした〜(^_^)・・・・
入浴料500円で、暖房の入った和室(個室)に通され、自家製の漬け物、お茶、
具のたくさん入ったシャケのお汁をドンブリで出していただきました。

スキーアイゼンを付け山頂迄もうすぐ
白樺山より日本海を望む
なにやら相談

前のページに戻る