利尻山(西壁左リッジ・東北稜) 2011年4月29日〜5月4日 |
|
西壁を登攀した4月30日と東北稜を登攀した5月3日では、 コンディションが全く異なり、同じ山でも、全く違う様相に戸惑う。 東北稜は、2日間にわたる雨と雪でアイスバーンの状態となり、 斜度は緩いが、まるでロングピッチのアイスクライミングをしているよう。 山岳会に入らないと、一人では決してできない登山だと思った。 |
|
![]() |
夜明けとともにガスが抜け、西壁に向かう |
山頂稜線状で、ローソク岩を背景に | ![]() |
![]() |
山頂稜線で、強風のためザイルが宙を舞う |
天候が下り坂のため、山頂から一気に降り、テントを張る。 ここで、2日間、天候の回復を待つ。 |
![]() |
![]() |
東北稜で印象的な地形の「門」 |
東北稜を登り終え、ようやく山頂 | ![]() |
![]() |
利尻岳山小屋は、積雪のため今年は2階から出入り |
最終日、雲海の中に降りていく | ![]() |
前のページに戻る。 |