中岳 中天狗 小天狗 松籟山

2012年5月3日〜5月6日
GWの後半、悪天候の中、芦別の北側の山々に行ってきました。

2012年5月3日 山部の18線沢より入山し、中岳東尾根でC1。
          C1から空身で、中岳の東尾根を使って中岳へ。
          視界が利かないので中岳東面をダイレクトに登リ、
          頂上下の岩壁に出て、頂上へ。

2012年5月4日 朝から天気予報どおりの悪天候。
          テン場を御茶々岳の北側まで移動させてC2。

2012年5月5日 風雨は止んだが視界無し。極楽平を使って1261mヘ。
          小天狗に向かったが、視界が開けると目の前に 中天狗の登りが開けた。そのまま中天狗へ。
          往路を戻って、小天狗の尾根へ。
          小天狗北峰を登って、小天狗南峰へ。
          どちらも、藪こぎして頂上に立つ。
          また雨が降り始め、松籟山西側でC3。

2012年5月6日 晴天の朝を迎えるが風が強い。
          雲が取れた中岳、芦別山塊が見える。
          松籟山の東尾根を使って、18線沢に下りる。

ルート図
18線沢の登り
中岳は雲の中
中岳 頂上下の岩壁
目の前に、中天狗が!
中天狗 頂上
吊り尾根から見た中天狗
小天狗 北峰と南峰
小天狗 北峰
小天狗 南峰
雲が取れた中岳と極楽平
布部岳
松籟山
芦別岳
前のページに戻る