懇親会

2011年3月5日
メニューは
馬スジ鍋を考えていましたが、
アキレス腱がトロトロになるには時間がかかり過ぎるので、
別鍋で夜通し煮込んで試食用に作りました。

メインは、とかく話題の鹿鍋です。
100グラム98円のバラスライス2sにスネのコマ切れを加え、
翌日の昼までに完食しました。
臭みがなくて、大評判でした(^^)v

他には
手羽先とニシンの塩糀焼き
(糀の甘みが香ばしく、なんとも言えません。)
キャベツの塩糀漬け
塩糀とは市販の糀に塩と水を加えて熟成させた発酵調味料。
塩代わりに何でも使えます。

小屋は夜半の降雪でまた白くなりました。
話題の鹿鍋!
銭函天狗岳登山道途中にある
我が山岳会山小屋
屋根下の除雪?
築(S47)39年の山小屋は
偏った雪の重みにあえいでいます。

トップページに戻る。