美瑛富士トイレパトロール 2016年7月23〜24日 |
|
メンバー2名 昨年から美瑛富士避難小屋に6/下〜9/下の期間限定で設置されている携帯トイレ用ブース。 期間中毎週、道内山岳9団体が持ち回りで小屋周辺を含め点検清掃しております。 この日は札岳連として北海岳友会さんの3名とともに参加しました。 天候に恵まれ、臭い荷物を回収することもほとんどなく、活動の成果としての一般登山者の トイレ問題への意識の変化を感じることができました。 ですが、時代が変わり人が変わる以上、ゴールはありません。 |
|
![]() |
7/23取り急ぎ、裾の残雪を横切り立派な夏道の美瑛富士往復。 |
小屋の周辺を「犯罪者」の気持ちになり切って 証拠品を捜すが、物の発見に至らず。 古いティッシュの残骸が数点のみ。 |
![]() |
![]() |
ブース内には多少の「残り香」はあるが、 綺麗です。利用者はカウンターをポチッとね。 |
7/24どこもかしこも快晴で、 オプタテに向かう朝陽を受ける表大雪。 |
![]() |
![]() |
さて、間違い探し。 ・・・・・使用一年後に気付いた、ワゴンセールに騙された「両足とも右用」スパッツ。 |
この花なぁに? ・・・・・真上から見たヨツバシオガマ |
![]() |
![]() |
コイワカガミ |
今の季節、この美瑛富士避難小屋キャンプサイトには自然の百花繚乱が相応しい。 |
![]() |
トップページに戻る。 | |