芦別岳〜御茶々岳〜布部岳〜富良野西岳縦走 2017年12月31日~2018年1月3日 |
|
今回3人の縦走組でしたが、芦別岳往復組4名と布部岳往復組5名による2Pの励ましとサポートにより、無事目的通りの山行を達成できました。 初日は芦別往復組と一緒に出発、ラッセルはほとんどなくその上快晴で予定より早く進めそうだったので、 半面山で一気に芦別岳を越えることを決断、往復組が見てくれてる中、芦別岳目指して登りました。 山頂での景色は素晴らしかったです。北尾根キレットはやはり難しい所でしたが天気に恵まれ無事通過できました。 大晦日のテン場は芦別岳がカッコよく眺められる所で是非泊まってもらいたい! 2日目元旦は吹雪で視界悪く、ルートを間違えたり探せなかったりで距離を伸ばせなく、御茶々岳の手前でC2。 3日目、相変わらずの視界不良に御茶々岳登頂後エスケープ下山も考えましたが、前日よりも視界があり風が弱いこと、 そして布部岳に向かってるPがいることが励みになって、ルート取りが難しいなか三人で確認しながら進み布部岳東側末端に到着、 そこから布部岳往復してテントを張りました。そこを布部岳往復組Pが探し当ててくれ合流することができました。 最終日、前日のトレースが消えている中往復Pが富良野西岳上り口まで先導してくれ最後のピークに登頂、 午前中に富良野スキー場に下山し、予定通り縦走完了しました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップページに戻る。 | |