元小屋沢山(銀山沢〜鉛川沢) 2018年7月21~22日 |
|
雄鉾岳夏道を途中まで利用して鉛川を遡行しました。滝を高巻き降り立ったらそこはゴルジュ。 急に姿が見えなくなるメンバーもいましたが、ワクワクしました。 苔が綺麗だったり、岩壁の迫力あったり、2時間の笹薮漕ぎでヘロヘロになったり、銀山沢はそんな沢でした。 鉛川の下降は、先ずは40mの滝を懸垂、その後も滝、滝、たきっ! ロープは6回程出して時間切れとなりました。思いもしなかったビバークを体験し、翌日は山美湖を探し当て2時間半ほどで下山しました。 携帯が通じホッとした山行でした。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップページに戻る。 | |