無類岩山~支湧別岳~ ニセイチャロマップ岳~武利岳 2019年5月3~5日 |
|
無類岩山から登り支湧別岳〜ニセイチャロマップ〜武利岳の稜線を歩いてきました。 視界一杯に大雪の名だたる山々が広がり、遠くオホーツク海、阿寒、日高山脈までも望める最高の天気に恵まれました。 なみなみと続く稜線は綺麗なのですが、実際は稜線上には雪はなくハイマツと格闘したり雪面を歩けたとしてもズボッと深く踏み抜いたり、 がまんがまんの縦走。目の覚めるポイントは支湧別岳と武利岳の頂上直下、立っていてこの時はブッシュの助けをもらって上がりました。 そんな苦労と素晴らしい景色が合わさって、記憶に刻まれる山行となりました。 林道に出てからも橋の崩落、林道の決壊と、武利岳丸瀬布側の登山道からは日帰りは出来なさそうです。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トップページに戻る。 | |