ピラトコミ山 2022年4月16日~17日 |
カムエクとコイカクを結ぶ北日高主稜線に西尾根を伸ばすピラトコミ山。 細い尾根、急斜面に日高らしさを感じながら登りました。 山頂で視界はあまり利かなかったのですが、 周囲の日高の山々は残雪の稜線と深い沢筋を見せてくれました。 |
【4/16】 札内ダムゲート前14:50→札内川ヒュッテ15:50 【4/17】 札内川ヒュッテ4:15→尾根取り付き4:35→ピラトコミ山9:15 →札内川ヒュッテ13:20→札内ダム14:50 |
![]() 16日札内ダムゲート出発 |
![]() 17日早朝 ピラトコミ山を仰ぐ |
![]() コイカクシュサツナイ川から尾根に取り付く 尾根は細いがはっきりした鹿道がついていた |
![]() コイカクと1643峰 主稜線だ! |
![]() 1000m付近から雪が出てきた |
![]() 山頂部が見えた |
![]() 1200mあたりから急斜面になる |
![]() 上へ上へ |
![]() それぞれのペースで上がっていく |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() もうすぐ山頂部に出る |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 山頂で 雪庇とブッシュに挟まれて休憩 |
![]() |
![]() 遠くポンヤオロマップが見えた |
![]() 登った尾根を戻る |
![]() |
![]() |
トップページに戻る。 |